当社は1967年(昭和42年)の創立以来、トヨタ輸送株式会社様、トヨタ販売店様、
トヨタ自動車様、オークション会場様等の多くのお客様に支えられ、今日に至っております。
そんな当社が、日頃よりもっとも大事にしているのは「感謝」です。
お客様はもとより、協力会社様や会社を支えてくれている社員、
またそのご家族に対しても「ありがとう」の気持ちを決して忘れないように心がけています。
当社では社員は大切な家族の一員と考え、安心して働ける環境を大事にしています。
社員には「安全」が最優先である事を徹底し、
安心して働けるように各種安全装備の充実にも力を入れております。
このほか、各種の福利厚生と社内教育プログラム、
積載車への動態管理システムを導入したりと、
働きやすい環境づくりに日々取り組んでおります。
このような取り組みもあり、トラックドライバーコンテストにおいて
当社の社員は輝かしい成績を収めています。
今後も「感謝」の気持ちを忘れずに日々、業務に邁進していく所存です。
これからも、より一層のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 針生 謙一郎
本社(宮城大衡村)・岩手(金ヶ崎町)営業所/稼働は隔日勤務体制です。
秋田(秋田営業所)/稼働は日勤体制です。
本社(宮城大衡村)…秋田・岩手・山形・福島・群馬・栃木・千葉・神奈川・愛知
岩手(金ヶ崎町)…秋田・宮城・山形・福島・群馬・栃木・千葉・神奈川・愛知
秋田(秋田市)…秋田県内トヨタ販売店様
本社(宮城大衡村)営業所/稼働は2直体制です。
工場から生産される新車に乗り、所定の決められた場所に運びます。
本社(宮城大衡村)営業所/稼働は2直体制です。
工場から生産される新車に傷や汚れが付かないように保護フィルム(ラップ)を
ボンネット(エンジンフード)・ルーフ(屋根)・トランクに貼ります。(4~5人のチームで貼ります)
Ju宮城(宮城大和町)・USS東北(宮城県村田町)営業所/稼働は日勤体制です。
週一回のオークション(車の競り)開催準備を行います。
USS東北(宮城県村田町)/毎週水曜日開催
Ju宮城(宮城大和町)/毎週金曜日開催
出品車に乗り写真撮影(ネット掲載用)をし、所定の場所に出品車を運び、出品リスト、
座席等を決められた通りにセットします。
2種 トレーラ部門で1位に入賞し、宮城県代表として全国大会に出場することが出来ました。
今回の経験を活かして、来年更なる飛躍を目指します。
今回、第50回トラックドライバー・コンテストに出場し、1位入賞が出来て嬉しく思います。
今回の経験を自信にし今後の業務にも活かしていきたいと思います。
今回は、自分にとって4トン部門という初めての挑戦で、まだまだ至らない部分がある事を知った大会となりました。
3位入賞という結果でしたが、次回は更に勉強を重ね努力し、今回よりも上位を目指したいと思います。
3度目の出場と言う事で、優勝が目標でしたが、結果、2位に終わってしまいました。
来年こそは絶対《優勝》!!。【4度目の正直?】に向け、リベンジします・・・・・。
始めての出場で緊張しました。知っているようで知らない事が多々ありました。
いろいろな面で勉強になりました・・・・・。
今回2位に入賞しましたが、悔しさが残る結果となりましたので次こそ1位入賞を目指して日々の業務に邁進して参ります。
第49回トラックドライバーコンテストに出場し、4t部門で1位入賞する事が出来て嬉しく思います。
とても良い経験が出来ました。この結果に満足する事なく、今後の業務でも更なるレベルアップを目指して努力します。
最初は、興味本意での出場のつもりでしたが、日々の練習をしているうちに、入賞したいという気持ちがどんどん大きくなっていきました。
今回出場させていただいた会社と、毎日、日常点検競技の練習につきあっていただいた同僚、先輩のおかげです。本当に、ありがとうございました。
トヨタ輸送株式会社様の2017年協力会社表彰式において、
総合表彰 車両輸送部門「最優秀賞」
構内自走部門「優良賞」を受賞しました!!